モノキフ|寄付をもっと近くに、そしてワクワクも。それがモノキフ

■ キフレポ記者一覧

寄付をしたくないわけではないけど、NPO団体って怪しい。

だから寄付をしない、という声をよく聞きます。

それなら私たちが、あなたの目となり足となり、NPO団体を見て回ることにしました。

NPOを中立的な立場から語る、それがキフレポです。

 

・編集責任者

山脇新一郎

モノキフの運営母体、ウルノスの者。大学卒業後、無謀にもフリーライターとしてキャリアスタートしたのが、悲劇というか喜劇というか飢劇のはじまり。武士は食わねど高楊枝ともいかず、座付き作家、鮮魚のネット卸、手すき昆布職人、質屋の商品撮影、病院の広報のかたわら書き続けて今に至る。キャリアだけは無駄に長く15年以上にも及ぶ模様。音楽、映画、地酒、広島カープをこよなく愛す人。

 

 

 

・記者 (参加順&あいうえお順)

 

岡 静紅

神戸ソーシャルキャンパス 学生ライティングチームに所属する大学4年生。大学で日本文学と小説の技法を勉強中。取材記事や食レポ、小説など、何かしら文章を書き続ける日々を送っている。「食べるために生きる」をモットーに、兵庫、大阪の飲食店を開拓中。食べログの行きたい店リストは50件以上。

 

 

 

古谷しずく

自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自自己紹介自己紹介自己紹介己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介自己紹介作成中

 

 

野間直輝

大学で心理学を専攻する4回生。趣味は読書で、部屋の隅には50冊以上の本を積んである。教育系の大学系に通っているということもあり、教育的支援に携わる活動に特に関心を持つ。「知らないことを知ることは、知っている世界の意味を変えてくれる」そのような思いから本活動に参加。好きなラーメンは豚骨。またIT系の企業に就職予定でシステムについての勉強中。

モノキフする